水曜日
水曜日は、空手教室の日でした。
楽しく通っている空手ですが、
始めるまでに実は、3年ほどかかりました。
何度か誘ってみたのですが、スポーツに興味がまったくないようで。。。
(親も、スポーツ好きではなかったのですが。)
毎回、断られていたのです。
でも、今回はみんなに、おだてられ息子がやる気になりました。
そして、
息子のハートを、鷲づかみにした、
実戦空手道場 琉心塾 に通うことになったのです。
私にとっても、大きな決断でした。
週3回、バスレーンの中を片道約40分かけて送迎しないといけないからです。
「歩いていける、道場にしよう!!」
と、説得したのですが息子が
「琉心塾じゃないと、空手しない!!」
と、言われました。
だから、息子が空手教室中は、しかたなくウォーキングしているのです。
家に帰っても、15分ぐらいで迎えにいかないといけないし、ガソリン代もたいへんそうだしねっ。
でも、空手を始めた息子は、とても楽しそうです。
その笑顔をみると、母はがんばれますよ~~
あはっ。親バカです。。。
なが~くなってしまいましたが、読んでくれた貴方に
感謝です。
関連記事